![]() 今日は、休日。管理職様達も機嫌よく、くつろいでいらっしゃいます。 ジュン部長が背伸びしている事もあるのですが・・・。 ピナ課長・・・やっぱり・・小さいです・・・。 部長や次長の仕掛けてくる喧嘩にいつも負けてしまいます。 (ブンチョ様の間では、喧嘩は社交辞令なのです。2秒後には、喧嘩相手に対し 愛の歌を歌っているのです。人間もこうでなくっちゃねっ!) さて、本日、テレビを見ていると大食らいのコーナーが・・・。 木枯し・・以前、テレビ局でレポーターをしていたので・・・この手のレポートは・・ 当然、させられました・・・・。 極寒の川でのミソギ修行や二ノ宮金次郎に扮して街中インタビユーなどということを いたしましたが・・・大食らいシリーズが・・一番・・・きつかったのです・・・。 テレビの中のレポーターが、大食らいの終盤になると・・大抵、なみだ目になっているのですが あの気持ち・・・良く分かります・・。 木枯し、学生時代は・・もともとかなりの量を通常に食べていたのです。 丼ゴハンに塩だけで3杯・・・などは・・当たり前。 食べ放題のバイキングで、残したら罰金とあったので20名ほどの食べ残しを平らげて しまったことも・・・。 もともと・・人が驚くほどの大食らいであったのですが・・・それとは、別に 忍法:大食らいの術を会得していたこともあります。 かつて山岳部であった木枯し・・緊急事態に備えて、食べれるときに食べておくという 忍法:大食らいの術を山岳術手引き書より学んでいたのです。 山岳書より、学んだ・・忍法:大食らいなる技・・・。 実を言うとたいした技では、ありません。 規則正しいタイミングで食物を飲み込んでいくだけの技です。 対象となるターゲットの味は、薄いほどいいのです。 しかし・・それを知っているのとやってみるのでは・・想像できないほどの 差があります。 会得するには・・・ある程度の修行?を積まなければいけないのです。 これ・・時間をかけて、規則正しく食物を飲み込んでいくととにより、食物を 胃から腸に流していき、胃腸のぼうまん感を減らし、満腹のシグナルを脳に 送られないようにします。 そして、味による満腹シグナルを抑えるためにも、調味料を使用しないようにして より多くの食物を飲み込みます。 理論の上では、なるほどと・・思うのですが・・やってみると・・その苦痛に顔を歪める ことになります。 胃腸が拡張することにより・・かなりの苦痛が生まれるからです・・・。 しかし・・・苦痛の果てのある線を越えると・・・・急に楽になります・・・。 ここで・・・調子に乗って食をすすめると・・・大変なことになります・・。 楽になるのは、胃腸が拡張しすぎてしまった証拠。 最初は、胃腸がゴムのように元に戻ろうとするため、シグナルを送り、 苦痛の信号を発するのです。 しかし・・一線を越えて楽になるということは・・・元に戻る力を失い・・・ 胃腸が伸びっぱなしになっているということなのです。 ここにたどりつくと・・・・すでに翌日・・普通の状態ではいられません・・・・。 やりすぎると・・生命を危険にされすことになります。 こんな事を経験済みの木枯し・・・・。 しかし・・テレビのレポーターとして、大食らいに挑む時・・・忍法:大食らいの術など・・ 全く・・役立たずな事を知るのです・・・。続きは・・次回に・・。 10/2の更新は、飲みの為、お休みいたします。
by simarisu10
| 2006-10-01 20:56
| 局ネタ
|
![]() by simarisu10 フォロー中のブログ
じぶん日記 一獣三菜 愛のクリーム煮 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 Blah, Blah, ... ふくぺこアワー 文鳥のモカ日記 もの思うゆえに フラプッチ~のダイビング日記。 aiai @cafe ペテン師は憂鬱 どうぶつのおうち オトボケ劇ジョー vege dining ... にんげんだもの ウロコ水産 料理レシピ 韓国穴場情報ブログ 「ア... リンク
カテゴリ
全体 部鳥室 チュン部長室 捜鳥記 平社員休憩室 局ネタ 平社員営業フロア 海老の倉庫 海老資料室 取りシマリス役の部屋 いつかはエビカレー 平社員、地産地消と取り組む 北陸食材図鑑 甘えびラーメンを作れ 町内会 赤海老エイト ベスト集 特命発動! 料理 平社員の部屋 未分類 最新のトラックバック
以前の記事
2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 more... ライフログ
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||