![]() 木枯らし平社員・・・・・町内会の会長です。 町内会を、”改革”しています。こちらの人の感覚だと”改悪”かもしれません。 都市部風にドライに手間いらずに・・・・。 もともと大阪生まれの大阪~東京育ちなので・・・ながったらしいのは、”嫌い”です。 私の計画どうりなら・・・おそらく、全国でも珍しいエクセルによる、役員選定システムが出来上がるはず。 世帯情報を入力し条件を設定するだけで 次の年度の各種役員の最適者を選定するエクセルを 構想していますが・・・。 まだ、完成度10%といったところでしょうか・・。 さて・・・今日は、私らしくもない”話しかた”のお話です。 町会長になると・・いろいろ、苦情やら提言だの持ち込まれます。 また、いろんな会合に四六時中、でなければいけません。 これは・・・特に不満がないのです。 一番、私をイライラさせるのが・・・・とてもダラダラと喋る人が、あまりにも多いことなのです。 海老業界では、割とスピーディーに話が進みます。私の場合、特に要件が重なっていない場合 発注から、発送、運送便の手配、入庫手配、納品書発行、売り上げ発行まで最短で1分半で 仕上げます。(入力以外、パソコン様にやってもらいます) ところが、町内会関連では・・・先日、簡単なことを述べるだけなのに かなりご高齢の方が 独り言を多分に交え1時間10分かけて単調に話したのです。 たぶん・・・普通に語ると5~10分もあれば十分なのです。その間50人以上が、1時間10分、 この人は、何をいいたいのか待ち構えていたわけです。 結論がおわるやいなや、私は、手を挙げて発言し、「この手の話は、45分以内に収めること!」と 言い放ちます。相手が高齢でも・・・かまいやしません。45分でも大サービスです。 さらにこんなことが・・いろいろと連続します。会議の議長は、寝入っていて、他のみなさんも 聞いているフリだけしてます。人間のこの手に関する精神集中力は、経験上15分程度です。 近所の奥様方の要望や提案も・・・事の発端からはじまり、経過、要望とまで10分も話されます。 結局、それ要望だけ1分で話してもらったら、30秒でカタがついたりします。 最後まで何がいいたいのかわからない話し方に”話べた”があるのです。 結局、1時間かけても・・まるで何も伝わってない話より、要点だけを伝える5分の話し方の方が 価値があります。 私は、声を大にしていいたい。 ”まず、どうして欲しいか、何を伝えたいかを最初に言え”と・・・。その後、必要に応じ、 相手がわかってそうも無いとき、随時、補足を入れろと・・。 郷に入れば、郷に入れといいますが・・・・ なかなか、時間の緩やかな”地方”には、なじめないでいる私です。
by simarisu10
| 2016-04-13 22:38
| 町内会
|
![]() by simarisu10 フォロー中のブログ
じぶん日記 一獣三菜 愛のクリーム煮 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 Blah, Blah, ... ふくぺこアワー 文鳥のモカ日記 もの思うゆえに フラプッチ~のダイビング日記。 aiai @cafe ペテン師は憂鬱 どうぶつのおうち オトボケ劇ジョー vege dining ... にんげんだもの ウロコ水産 料理レシピ 韓国穴場情報ブログ 「ア... リンク
カテゴリ
全体 部鳥室 チュン部長室 捜鳥記 平社員休憩室 局ネタ 平社員営業フロア 海老の倉庫 海老資料室 取りシマリス役の部屋 いつかはエビカレー 平社員、地産地消と取り組む 北陸食材図鑑 甘えびラーメンを作れ 町内会 赤海老エイト ベスト集 特命発動! 料理 平社員の部屋 未分類 最新のトラックバック
以前の記事
2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 more... ライフログ
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||