人気ブログランキング | 話題のタグを見る
学校えび
学校えび_a0019545_1971071.jpg



 部長・・・おやめください・・・ああっ・・ご無体な・・。

 巣づくりの季節到来のため、エイト社の社屋にあるティシュを引き抜いては、
 部屋中を飛び回っております。

 ティシュをくわえると空気抵抗が増えるためか・・単気筒のオートバイよろしく
 ドドドドドッ~と羽音をたてて飛び回っております。

 
学校えび_a0019545_18492094.jpg


 心なしか嬉しそうにティシュをくわえている部長を見ると・・・あとで片付けますので
 好きにしてくださいませ・・・という気持ちになってきます・・。

 一度、人間社会の会社から戻ってきたとき・・部屋中がティシュだらけになり
 窓から入る風に吹かれて波をうっていたことが・・。
 そのとき、結構、幻想的な風景だなんて感心してしまったことは、ナイショ。

 さてさて、今夜のお話は・・学校えびなのです。




学校えび_a0019545_1853329.jpg



 おっ・・・とうとう赤海老エイトに顔を出した・・通称:学校えび。

 上の画像を見て お分かりのとうり「SCHOOL PRAWNS」なのですっ。

 どんな海老かといいますと・・・。

 
学校えび_a0019545_18553446.jpg


 こーんな海老。たぶん、正式和名は、ついていないような・・。

 オーストラリアの汽水域でとれる海老なのですっ。おそらく、ヨシエビ属の海老であると
 思われます。

 大きさは↓を参照なのですっ。

 
学校えび_a0019545_18572597.jpg



 これ木枯らしにとっては、思い入れのある海老・・。

 入社したらまったく知らない間に・・・この海老の担当になっており・・
 しかも調べてみると・・コンテナ2つ分もあったのです・・・・。
 当時の課長から、この海老どうするんだ!と怒鳴られて・・・初めて、この海老の存在に
 気づいたのです。前任の課長が仕入れて・・・放ったらかしにしてしていたのです・。
 なんとか、なんとか・・相当苦労しつつ販売終了。ああっ・・人間やればできるものだと
 達成感の喜びを噛みしめていた若き日の木枯らしでありました。

 基本的に とても上品な味のする美味しい海老なのです。素揚げにすると
 なかなかどうして・・。日本でも評価の高い、芝海老と同等に美味しいのです。

 さて・・・なんで・・SCHOOL PRAWNS なんて名前がついているのでしょうか?

 実をいうと SCHOOL という単語には、学校、校舎という意味とは別に
 群れをなす(主に魚群等を指す)という意味があるのです・・。

 だから・・SCHOOL PRAWNS ・・。ただ・・単純に群れをなして一網打尽に
 出来る海老という・・・なんの工夫もない名づけだったのです・。

 
by simarisu10 | 2006-10-29 19:06 | 海老の倉庫
<< アカザ海老 イセエビとか・・・ >>